ブログ
医師の半数が疲弊 アメリカ
アメリカ医師の約半数にあたる54%の人がいわゆる「燃え尽き症候群」になっているそうです。
2011年度の調査時には46%だったそうで増加傾向にあります。
同様な調査は日本でも行われていて、脳卒中専門医の約40%が燃え尽き症候群であると
報告されています。
実際には診療科や勤務する病院によるところが大きいと思われますし、医師の世界だけでは
なく、どのような職業でも同じような結果が出るのではないでしょうか?
情報にあふれた過ぎた世界中の人が疲弊していないか心配な今日この頃です。。。
上質でスタイリッシュな白衣
イルクオーレ
診療報酬引き下げ
2016年度改定で、診療報酬全体の1%前後の引き下げが検討されている。
その分、医師の技術料などの本体部分は微増するとのこと。
これにより4300億円の負担軽減につながるそうです。
本体の微増といっても本当に微増にしかならないでしょうし、むしろ、
何らかのからくりで実際には微増どころか減少になる可能性もあるかもしれませんね。
一方、不適切な長期投薬の削減も協議されている。
だらだらと意味のない投薬が行われているケースも多いのが現状です。
それは、患者さんが希望しないもの(病院側が処方)、患者さんが強く希望するものの両方があります。
なにか薬を飲んでないと不安なので悪くない薬なら続けたいと処方を希望する患者さんも
多いと聞きます。
こういった薬の処方を減らすだけでもかなりの医療費削減につながるのではないでしょうか?
もう一つは「コンビニ受診」。
医療費を安くするのはいいですが、不必要な受診が増えるのではないかと危惧します。
日本人は本当は家でじっとしていれば自然によくなるのにすぐ病院を受診する傾向にあると言われています。
それは素晴らしい(?!)保険制度のおかげで医療費が安いからです。
医療費削減のために必要なのは医療費をあげることってことはないんでしょうかね?
よくわからないので完全に私見ですが (笑)。
上質でスタイリッシュな白衣
イルクオーレ
いよいよ冬が到来
おはようございます。
今朝は本当に寒かったですね。
週末まで寒さは続いて来週にはもとに戻るようですが、今年初めて布団から出るのがつらく感じました。
寒くなると同時に長袖白衣のご希望が増えています。
特に今月はレディース白衣のご注文が多かったですね。
インフルエンザも増えてきているようですのでご注意を。
上質でスタイリッシュな白衣
イルクオーレ
女装が趣味のイケメン医学生
最近話題になってるんですねー。
先日初めてテレビで見ました。
こんなイケメンのドクターがいたらみんなメロメロになってしまうでしょうね。
そんな彼の意外な一面が、
趣味が「女装」
水原希子にそっくりと言われています。
いろんなドクターがいてすごいですね。
ひと昔、いやちょっと前までは考えられなかったことです。
彼、いや彼女にもイルクオーレのレディース白衣を着ていただきたいです (笑)
上質でスタイリッシュな白衣
イルクオーレ
網膜へのiPS細胞移植後1年が経過しました
先日、理化学研究所で、
「滲出型加齢黄斑変性に対する自家iPS細胞由来網膜色素上皮シート移植に関する臨床研究」
における1年間の経過観察結果が報告されました。
移植後、視力検査、眼圧検査、眼底検査、画像検査を頻回に行い安全性が確認された。
移植前は低下傾向であった視力が術後は維持に転じ視覚に対するQOLスコアが上昇した結果であった。
また、全身のがん検査でも特に異常はなかったようです。
総じて移植後1年の結果は良好であったとのことです。
医療の大きな転換期に向かって日々前進していますね!
是非日本が世界を牽引していってほしいものです。
そして傾きかけている日本経済の発展にも大きく影響してくるものと期待しています。
上質でスタイリッシュな白衣
イルクオーレ